thymeleaf Thymeleafの勉強をしてみました ども、たきたきでっす。 今の会社ではJavaがメインの言語でSpringでサイトを作成しているのですが新規プロジェクトではSpringBoot(Kotlin)+Thymeleafを使うことにしました。 やはり、新しい技術を取り入れな... 2020.02.21 thymeleaf
HTML&CSS HTML5&CSS3デザインレシピ集 ども、たきたきでっす。 ブログを立ち上げてから2週間が経過。 更新ペースがガクッと落ちている中、この本を購入しました! HTML5やCSS3がイマイチわかっていないので購入してみました。 リファレンスみたいな感じの本... 2020.02.17 HTML&CSS
WordPress TwentyTwentyに最終更新日を入れる方法 ども、たきたきでっす。 タイトルの下に作成者やコメント数が表示されているのですが、ここに最終更新日を入れたい! 作成者とかはいらないと思う… ということで、最終更新日を入れるために色々と調べてみました。 ちなみにこ... 2020.02.12 WordPress
WordPress プラグインを入れてみました ども、たきたきでっす。 WordPressの勉強の為にサイトを立ち上げて見たのですがなるべくはプラグインには頼りたく無いとは思いつつも以下の2つのプラグインをインストールしてしまいました。 Google XML Sitemaps ... 2020.02.12 WordPress
WordPress トップページだけ、表示件数を変える方法 ども、たきたきでっす。 1ページあたりの表示件数を変えるには、管理画面の設定→表示設定の1ページに表示する最大投稿数を変更すればできるのですが、 ここを変えると、全てのページに反映されてしまうんですよね。 トップページ... 2020.02.10 WordPress
WordPress エディタの設定を変更してみた ども、たきたきでっす。 WordPressのエディターが使いにくい!という訳ではないのですが… 不満に思うことは、 タイトルが無駄にデカイ本文の横幅が狭い全体的にフォントが大きい ということでエディタのカス... 2020.02.07 WordPress
WordPress faviconを設定しました ども、たきたきでっす。 Chromeとかで見るとタブにfaviconが表示されますが、このサイトは 葉っぱ! これなんやねんって思ったんですが多分Springかなにかのやつなんですよね。 なので、ちょっとかっこ悪... 2020.02.07 WordPress
WordPress Googleアナリティクスの設定をしました ども、たきたきでっす。 別に必要ないんじゃないと思うのですがとりあえずGoogleアナリティクスを設定してみました。 プラグインがあるみたいですが、あまりプラグインの世話にはならずにやってみようと思います。 GoogleAna... 2020.02.06 WordPress
WordPress phpのモジュールをインストールしてみました ども、たきたきでっす。 WordPressの管理画面からーを選択すると、サイト診断をしてくれるのですが、 1件、表示されておりました(本当は不要なテーマとかプラグインとかも表示されていたのですがそちらに関しては消すだけなので... 2020.02.06 WordPressサーバ構築
サーバ構築 nginxにgzip圧縮を適用させる ども、たきたきでっす。 サイト名が「WordPressの勉強サイト」と言いつつ、それ以外の事もアウトプットしているのでサイト名を「たきたきのお勉強ページ」に変更することにしました。 ネーミングセンス皆無ですねw 今回は、gzi... 2020.02.06 サーバ構築